Version: December 2022 Update (2022年12月2日リリース)
InfiPointsでは点群データ処理に必要な各種機能をパッケージとして提供しています。
オプションを追加いただくことでCADソフトウェアとのシームレスな連携やクラウドサービスの利用も可能です。
標準パッケージ
機能
データ読み込み
- 各種データ形式の入力
データ前処理
- 位置合わせ(ターゲットなし)
- 位置合わせ(ターゲット利用)
- ノイズ除去
- データ軽量化
採寸・解析
- 寸法計測
- 衝突判定
- CADと点群の比較
- すき間・干渉チェック
モデリング
- 円柱・平面・鋼材自動抽出
- 配管・バルブモデリング
- 鋼材モデリング
- ダクトモデリング
- 設備・躯体モデリング
- メッシュ作成
成果物作成
- 閲覧用ファイル出力 (無償ビューアー)
- 2D図面出力
- 3D CADデータ出力
- 3D PDFファイル出力
- 点群データ出力
- オルソ画像出力
- ムービー出力
その他
- 点群の色補正
- 断面作成
- クリッピングボックス
- レイヤー編集
- テクスチャー作成
- 注記付与
- 点群内へのハイパーリンク作成 ほか
対応する入出力データ形式
標準対応する形式と、オプションを追加いただくことで対応する形式があります。
標準 | オプション | ||||
入力 | 出力 | 入力 | 出力 | ||
点群 | テキスト ファイル (*.txt,*.asc,*.xyz) | ✔ | ✔ | ||
E57 ファイル (*.e57) | ✔ | ✔ | |||
FLS ファイル (*.fls,*.fws,*.lsproj) | ✔ | ||||
ZFS ファイル (*.zfs,*.zfprj) | ✔ | ||||
CL3 ファイル (*.cl3) | ✔ | ||||
PTX ファイル (*.ptx) | ✔ | ✔ | |||
PTS ファイル (*.pts) | ✔ | ✔ | |||
LAS/LAZ ファイル (*.las,*.laz) | ✔ | ✔ | |||
DotProduct ファイル (*.dp) | ✔ | ||||
ReCap ファイル (*.rcp,*.rcs) | ✔ | ✔ | |||
CADモデル | CATIA V4 ファイル (*.model,*.catdata,*.catexp) | ✔ | ✔ (*.modelのみ) |
||
CATIA V4 ファイル (*.*) | ✔ | ||||
CATIA V5 ファイル (*.CATProduct,*.CATPart) | ✔ | ✔ | |||
Creo Parametric ファイル (*.prt,*.prt.*,*.asm,*.asm.*) | ✔ | ||||
NX ファイル (*.prt) | ✔ | ||||
Parasolid ファイル (*.x_t,*.xmt_txt,*.x_b,*.xmt_bin) | ✔ | ✔ | |||
ACIS ファイル (*.sat,*.sab) | ✔ | ✔ | |||
JT ファイル (*.jt) | ✔ | ✔ | |||
IGES ファイル (*.igs,*.iges) | ✔ | ✔ | |||
STEP ファイル (*.stp,*.step,*.stpZ) | ✔ | ✔ | |||
STEP BOM ファイル (*.stpx,*.stpxZ) | ✔ | ||||
EYEpoints ファイル (*.xml) | ✔ | ||||
Rebro ファイル (*.RebroLinkFromInfiPoints) | ✔ | ||||
CADWe’ll Tfas ファイル (*.iptf) | ✔ | ||||
IFC ファイル (*.ifc) | ✔ | ||||
Revit ファイル (*.iprvt) | ✔ | ||||
FBX ファイル (*.fbx) | ✔ | ||||
3D PDF ファイル (*.pdf) | ✔ | ||||
ポリゴンモデル | STL ファイル (*.stl) | ✔ | ✔ | ||
OBJ ファイル (*.obj) | ✔ | ✔ | |||
VRML ファイル (*.wrl,*.wrz,*.vrml) | ✔ | ✔ | |||
図面 | DWG/DXF ファイル (*.dwg,*.dxf) | ✔ | ✔ | ||
ムービー | AVI ファイル (*.avi) | ✔ | |||
高精細イメージ | PNG ファイル (*.png) | ✔ |
オプション
点群データ活用の幅が広がる、各種オプションをご用意しています。
各種入出力オプション
特定のファイル形式のデータをInfiPointsに入出力するための変換ツールです。
*詳細は上述の「対応する入出力データ形式」の表をご覧ください
Rebroオプション
NYKシステムズ製のCADソフト「Rebro」向けに、InfiPointsで作成したCADモデルを出力します。
CAD | バージョン |
Rebro | Rebro 2021以降 |
Tfasオプション
ダイテック製のCADソフト「CADWe’ll Tfas」向けに、InfiPointsで作成したCADモデルを出力します。
CAD | バージョン | 備考 |
CADWe’ll Tfas | CADWe’ll Tfas 12以降 | InfiPoints April 2022 Update以降のバージョンが必要です。 |
Revitオプション
オートデスク製のCADソフト「Revit」向けに、InfiPointsで作成したCADモデルを出力します。
CAD | バージョン |
Revit | Revit 2022 – 2023 |
Rhinoオプション
Robert McNeel & Associates社製のCADソフト「Rhinoceros」に点群・レイヤー情報・CADモデルを渡します。Rhinoceros側ではInfiPointsのプロジェクトファイルを開いてモデリングできます。
CAD | バージョン |
Rhinoceros | Rhinoceros 6 – 7 |
VRオプション
点群データをヘッドマウントディスプレイに投影するためのオプションです。
VR機器 | サポート機種 |
Meta | Meta Quest 2 (Air Link と Link ケーブルでコンピューターに接続)
Oculus Rift S |
VIVE | VIVE Pro 2, VIVE Pro, VIVE Cosmos, VIVE Cosmos Elite |
Valve | Valve Index |
クラウドオプション InfiPoints Cloud
InfiPointsのデータをより便利に、快適に、安全にシェアできるクラウドサービスです。
MREALオプション
キヤノン製のMRシステム「MREAL」に点群データを表示するためのオプションです。
推奨動作環境
CPU | 下記OSが稼働可能なCPU |
メモリー | 16GB以上 |
OS | Windows 10 Pro 64-bit
Windows 11 Pro 64-bit * Windows 11 Pro 64-bitはInfiPoints本体のみサポート |
ディスプレイ | ディスプレイ1280×1024 ドット以上表示可能なディスプレイ |
ディスク装置 | 20GB以上の空き容量、SSD推奨 |
グラフィック | OpenGLをサポートするビデオカード (製品例: NVIDIA RTX, GeForce)
*Intel HD Graphicsなどプロセッサー内蔵グラフィックコントローラーでは、点群の表示が不安定になることがあります *リモートデスクトップ接続時はOpenGLが無効になることがあります *VR機器の動作要件についてはそれぞれの製品のWebサイトを参照ください |